Add parallel Print Page Options

イエスの家系図

ルカ3:23b-38

これが救い主メシア・イエスの家系図である。彼はアブラハムの子孫であるダビデ王の家系から誕生した。

アブラハム

|

イサク

|

ヤコブ

|

ユダとその他の兄弟

|

パレスとザラ(彼らの母はタマル)

|

エスロン

|

アラム

|

アミナダブ

|

ナアソン

|

サルモン(ラハブの夫)

|

ボアズ(ルツの夫)

|

オベデ

|

エッサイ

|

ダビデ王、妻は元ウリヤの妻

|

ソロモン

|

レハブアム

|

アビヤ

|

アサ

|

ヨサパテ

|

ヨラム

|

ウジヤ

|

ヨタム

|

アハズ

|

ヒゼキヤ

|

10 マナセ

|

アモン

|

ヨシヤ

|

11 エホヤキン

(別名エコニアとその兄弟。古代都市バビロンに捕虜ほりょとされた時代に生まれた)

|

12 サラテル

(エホヤキンが古代都市バビロンに移った後に生まれた)

|

ゾロバベル

|

13 アビウデ

|

エリヤキム

|

アゾル

|

14 サドク

|

アキム

|

エリウデ

|

15 エレアザル

|

マタン

|

ヤコブ

|

16 マリアの夫ヨセフ

|

イエス・キリスト

17 アブラハムからダビデまでが14代。ダビデから古代都市バビロンに連れていかれた民までが14代。バビロンへ連れていかれた民から救い主メシアが生まれた時代までが14代であった。

イエスの誕生

ルカ2:1-7

18 これはイエス・キリスト誕生の物語ストーリーである。彼の母マリアにはヨセフという許婚いいなずけがいた。ある日、ヨセフはとんでもないことを知った。それは、マリアが身ごもったというのだ!しかも、聖霊ホーリースピリットの力によって。 19 マリアの夫ヨセフは、忠実な人だった。彼はおおやけで彼女に恥をかかせたくなかったため、内密に彼女との婚約を破棄することにした。

20 だが、ヨセフがそんなことを頭の中で考えていると、王である神からの天使が、彼の夢に現れたのだ!「ダビデの子、ヨセフよ。恐れずにマリアを妻として迎えるんだ。安心して!彼女は聖霊ホーリースピリットによって身ごもった。 21 彼女は男の子を産み、その子にはイエスと名付けるんだ。その子は人類を過ちから救い出す!」

22 これら全ては、王である神から預言者を通して伝えたことばが、実現するためであった。

23 「処女が妊娠し、男の子を産む。
人々は彼をインマヌエル神は共にいると名付ける」

24 「ハッ!」眠りから覚めたヨセフは、天使から言われたとおりにマリアと結婚した。 25 しかし、結婚後もお腹の子が生まれるまで、ヨセフは彼女と一緒にベッドに入らなかった。そして、彼はこの子を「イエス」と名付けた。