使徒の活動記録 27
Japanese Bible: Easy-to-Read Version
ローマに向けて出航するパウロ
27 私たちはイタリヤ州へ向かうことになった。ローマ帝王直属の特別部隊に所属する百人隊長ユリアスが、パウロと他の囚人たちの護送を担当することとなった。 2 私たちは、アジア州の各地へと行けるハブの港📍アドラミテオから船に乗った。マケドニヤ州のテサロニケ出身の男、アリスタルコが私たちと一緒に同行した。
3 翌日、私たちは📍シドンの街に着いた。ユリアス隊長はパウロに親切にしてくれて、友人に自由に会いに行く許可をくれた。彼らからパウロが必要としているものを何でも与えてくれた。 4 私たちはその街を去ると、向かい風が吹いていたこともあり、📍キプロス島の近くを通って航海を続けた。 5 📍キリキヤ州とパンフィリア州の海岸沿いを進み、私たちはルキヤ地方の都市📍ミラにやって来た。 6 そこで百人隊長は、アレキサンドリヤから来ていたイタリヤ州行きの船を見つけ、私たちをその船に乗せた。
7 何日もかけて私たちはゆっくりと航海をした。風が向かい風であったため、都市クニドにたどり着くのは難しかった。それ以上進むことができないことが分かると、私たちはサルモネ岬の近くの📍クレテ島の南側を進んだ。 8 海岸沿いを航海をしたが、その航路は困難を強いられていた。それから📍ラサヤの街の近くの、「安全な港」と呼ばれている場所にたどり着いた。
9 私たちは予定より多くの時間を費やしており、すでにユダヤ人の断食の日の後だった。そのため航海をするのには危険な時期に入っていたのだ。——【罪を洗い流すユダヤ人の聖なる日として秋に行われる断食の日。その時期に入ると海が荒れることが知られていたのだ】そこでパウロは彼らに警告した。 10 「みなさん、この航海には多くの困難が待ち受けているのがわかります。船も、船内も、そして私たちの命さえも失うかもしれません!」 11 しかし、船長と船のオーナーはパウロの意見に同意しなかった。そこで、ユリアス隊長はパウロを信じるよりも彼ら船乗りの意見を受け入れたのだ。 12 また、冬の間、その港は船が滞在するのには適した場所ではなかったので、ほとんどの男たちはそこに船を止めるべきではないと主張し、船が冬の時期でも滞在できる📍ピニクスに向かうことを希望していた。ピニクスはクレテ島の都市であり、南西と北西に面したところに港があった。
嵐
13 その後、南から良い風が吹き始ると、船に乗っていた男たちは「これが俺たちの欲しかった風だ。来たぞー!」そこで彼らは錨を上げた。こうして、私たちは📍クレテ島のすぐ近くを航海した。 14 しかし、その後に「北東風」と呼ばれる強風が島の向こうから吹いてきた。 15 そして、この風が船を押し流していったのだ。船は風に逆らうことができなかったため、私たちは抵抗するのをやめ、風に逆らわずそのまま流されていった。
16 📍カウダ島という小さな島の下にやって来ると、島が風をブロックして私たちを守ってくれた。そして私たちは手漕ぎ舟を中に入れることができたが、大変な重労働だった。 17 男たちは手漕ぎ舟を運び入れた後、ロープを船の周りに結びつけ、手漕ぎ舟と船を固定した。男たちは船がシルティスの浅瀬に乗り上げるのではないかと恐れ、帆を下げ、風に逆らわず船を風にゆだねた。
18 次の日、風が激しく吹き荒れていたため、男たちは船から貨物を投げ捨てた。 19 1日経った後、彼らは船具、装備など船の備品を船から放り投げた。 20 来る日も来る日も、太陽や星を見ることはできなかった。嵐は非常に強くなって、私たちはもう生き残る希望さえ失いかけていたのだ。
21 男たちは長い間、食事を取っていなかった。そしてある日、パウロは彼らの前に立ち上がって言った。「みなさん、私はクレテ島を離れないようにとあなた方に言いました。そう!あなた方は私に耳を傾けるべきだった。そうすれば、このような問題や損失はなかったはずだ。 22 だが今、私はみなさんに喜べと伝えたい。船は失われるがあなた方は誰も死なない。 23 昨夜、私が信頼を寄せて賛美をしている神から天使が私にやって来た。 24 天使はこう言った。『パウロ、恐れるな!お前はカイザルの前に立たなければならない。そして、神はお前にこの約束をした。お前と航海している者全員の命を救う』 25 だから、みなさん、心配することは何もない。私は神を信頼している。そして、天使が私に語った全てのことは必ず起きる。 26 だが、私たちはある島に打ち上げられるだろう」
27 14日目の夜・・・私たちはまだ風に吹かれてアドリア海を漂流していた。船乗りたちは、私たちが陸地に接近しているのを感じた。 28 彼らは端に重りが付いているロープを水に投げ入れた。すると、水深40mの深さであることが分かった。もう少し進んでロープをまた投げ入れた。すると今度は30mの深さだった。 29 船員たちは、私たちが岩にぶつかるのではないかと恐れていたので、4つの錨を水の中に投げ込んだ。それから、彼らは夜明けが来るように祈った。 30 船乗りの何人かは、船から離れたがっていたので手漕ぎ舟を水面に降ろした。彼らは他の男たちに船の前方からもっと錨を投げ入れてると見せかけ、実は手漕ぎ舟を降ろしていたのだ。 31 しかし、パウロは隊長や兵士たちにこう伝えた。「もし、この男たちが船に残らなければ、生存できる希望は失われる」 32 そこで兵士たちはロープを切って、手漕ぎ舟を水に沈めた。
33 夜明け前、パウロは全ての人たちに何か食べるようにと促した。「この2週間、みなさんはこの時の光景を見ながら待ち続けた。14日間、あなた方は何も食べていない。 34 どうか、何か食べてくれ。あなた方は生き残らなくちゃいけない。誰一人として髪の毛一本すらも失うことはないだろう」 35 彼がこう言った後、パウロはパンを取って彼らみんなの前で神に感謝した。彼はそのパンをちぎって食べ始めた。 36 全ての男たちは安堵感と共にそのパンを食べ始めた。 37 (船には276人いた) 38 私たちは食べたいだけ食べた。それから、食糧を海に投げ捨てて、船を軽くした。
船が壊れる
39 夜明け頃、船員は島を見つけたが、それがどんな島なのかがわからなかった。彼らの目には砂浜のある入り江が見えたので、できればそこに船を寄せたかった。 40 そこで彼らは錨のロープを切り放し、海にその錨を残して同時に舵を握っていたロープをほどいた。その後、彼らは前の帆を風に向けて張り、浜に向かって進んでいった。 41 しかし、船は浅瀬に激突し、船の先が砂にめり込むと動くことができなくなった。それから大きな波が船の後ろを襲い、船は大破した。
42 兵士たちは、囚人たちが泳いで逃亡することがないように殺すことにした。 43 しかし、百人隊長ユリアスはパウロを生かしておきたかった。そこで彼は兵士たちに囚人を殺すことを認めなかった。ユリアス隊長は、泳ぐことができる人たちに水に飛び込んでもらい、そこから泳いで陸に上がるようにと指示をおくった。 44 その他の人たちは木の板や船の破片を使い泳ぐと、なんとかみんな無事に陸に上がることができた。
Copyright © 2023 by Bible League International