Font Size
マタイ 13:18-23
Japanese Bible: Easy-to-Read Version
マタイ 13:18-23
Japanese Bible: Easy-to-Read Version
種の物語の解説
(マルコ4:13-20; ルカ8:11-15)
18 種蒔き農夫の物語の意味はこうだ・・・
19 道端に落ちた種・・・それはまるで神の王国の真理を聞いても、悪魔がやってくるといとも簡単に植えられた真理を奪われ、すぐに忘れてしまう人のことだ。
20 では岩肌の地に落ちた種は?真理を聞くとすぐに、しかも喜んで受け入れはするが、 21 その真理を深く人生に根付かせず、一時の良い考えとしかとらえないから長続きはしない人だ。受け入れた真理が理由で浴びる非難の声や問題が訪れた時、いとも簡単にあきらめてしまう人のことだ。
22 そして、トゲのある雑草の中に落ちた種はどうだ?彼らは、たとえ神の真理を聞いてもこの世のことで頭を抱える人だ。将来への不安や金銭欲、また、その他に対する欲求不満。これらによって成長は遅れ、神の真理がもたらす成功という実を結ばない。
23 しかし、良い地に落ちた種はどうだ?神の真理を聞くと、それをしっかりと飲み込み、目を見張るように成長して良い実を生み出す!ある人は30倍、ある人は60倍、ある人は100倍の実を生み出す!」
Read full chapter
Japanese Bible: Easy-to-Read Version (JERV)
Copyright © 2023 by Bible League International